今日は昨日とは違い、とても穏やかで過ごしやすい日です。 寒くないと。。。動けます(笑) お雑煮って実は私、あまり食べない ![]() 元旦の朝だけは子どもたち共々(笑) 少しだけ ![]() でも、お正月の三が日の間は、神棚にお供えしなければいけないので 少しだけですが、毎朝作ります。 ![]() お雑煮って、地域によって様々なですよね。 私のところのお雑煮は、実にシンプルなタイプで 澄まし汁、角餅、そして水菜が入っているだけのもの。 サラダ水菜が出回り始めたばかり頃、 え〜っ!あのお雑煮に入れる水菜??そんな風に思ったくらい 昔は、水菜=お雑煮 でした。 お雑煮より、私はやはり・・・ 大好きな憧れのブロガーさんのおひとり、いっちゃん (click) レシピの 2009年度版 お餅のころりん焼き☆ごま風味 お餅と言ったら・・やっぱり「ころりん焼き〜 ![]() ![]() ![]() ![]() お餅大好きないっちゃんレシピのウマウマな「ころりん焼き」 お餅の時期は、やはりコレを食べないと!!(笑) 私はやはりお雑煮より、何倍もコチラの方が好き ![]() ![]() ![]() お節料理作りをすると、いつも以上に野菜を調理することになります。 紅白なますを作った時に出来た、大根や人参の皮は。。。 etuさん に教えていただいてから、私のお気に入り「飯の友」(笑) 「大根の皮ご飯」に変〜〜〜〜身 ![]() ![]() それから・・・・ ちょって手をかけて飾り切りをすれば、当然お野菜のクズが!! 大好きな、れんこん。。。切れ端でも大切にしたい(笑) そうだ!!あれ!作っちゃおう〜と、出来たのがコチラ↓↓↓ ひき肉とレンコンのボール揚げ甘辛ソース絡め こちらも、大好きな いっちゃん (click)レシピ ![]() いっちゃんと同じく、私もレンコンのシャキシャキ感が大好き〜 ![]() このレシピがアップされた日、小躍りしてばんざ〜い ![]() ![]() ![]() おまけに甘辛ソースも、大好き〜〜〜〜 ![]() 片栗粉を付けて揚げた、コロコロちゃん達、おいしくな〜れ(笑) このカット面ではみえていないけれど、人参のクズなども入れました。 クズの部分だけのレンコンでは足りず、レンコン増量(笑) 大きめにカットしたレンコンが。。。スゴ〜ク良い食感 ![]() レンコン好きのツボを射るこの食感、最高〜 ![]() てんこ盛りにしたコロコロなレンコン入り肉ボール 生姜やすりごまが味の良いアクセントで これ、旦那がすご〜く気に入ってくれました ![]() さすがいっちゃんレシピ ![]() ![]() ![]() 今年もまたいっちゃんレシピで たくさんの美味しい〜に出会いたいと思います。 たまには。。。私からムギュ〜ッ (o^-^o) ウフッ いっちゃんの益々のご活躍、楽しみにしています ![]() ひき肉とレンコンのボール揚げ甘辛ソース絡め のレシピ (click) ![]() 揚げ物には、さっぱりおかずがピッタリ(笑) ミニトマトのハニーレモンマリネ 前日に仕込んでおいたこのハニーレモンマリネ ![]() sue部長は、柚子で作られていましたが、 我が子たちは、柚子が苦手なのでレモンで!! ちょっとつまみ食いしたら(笑)、とってもさっぱりしていて 美味しかったので、ついついテーブルに並べていました ![]() おせち料理には紅白なますを作ったから、まっいいか〜って(爆) 簡単で美味しい〜最高です ![]() sue部長のレシピは ![]() いつもお世話になってばかりいる ストウ部部長のsueさま 本来ならコチラから何かお礼をしなければいけないくらいなのに お正月早々、感動のお年玉をいただいてしまいました〜!! ![]() ![]() ![]() このバナーに恥じないよう、部活動頑張ります ![]() ![]() (click) *部活動・・・・・staubの情報交換・レシピ公開等。 staubの素晴らしさを、ブログを通して広めましょう。 同じキーワード「staub」で、沢山のお友達を作りましょう。 *入部資格・・・staubを愛する人 staubを持っている人も、持っていない人もOK! staubを通じて、皆さんと交流を深める為の同盟「ストウ部」です。 個人の娯楽目的ですので、staub社とは一切関係はありません。 尚、ウェブリ以外のサイトから遊びに来ていただいている皆様 このブログ、開きにくかったり、コメントを入れにくい。。などなど 私自身が知らないところで多大な不快感、ご迷惑をおかけしているようです。 ごめんなさい ![]() そんな中、足を運んで下さり、本当に本当にありがとうございます ![]() 当初Twitterに手出そうかとも考えましたが、 私の能力ではこれ以上は無理と断念 最良の対処方法がわからないのが歯がゆいのですが、とりあえず。。。 レシピブログの会員となり、足跡を残せるようにいたしました ![]() 今の私では、こんな対処しかできませんが どうか無理のない範囲で、お付き合いくださいませ ![]() |
<< 前記事(2011/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/04) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんにちは♪ |
puru-mama 2011/01/02 16:08 |
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 |
juliana 2011/01/02 18:01 |
お餅のころりん焼き、他にもあったのですね。 |
sola 2011/01/02 20:26 |
くだもちゃん〜! |
いっちゃん 2011/01/02 20:42 |
どれも美味しそうですねぇ。 |
しろくま 2011/01/02 21:05 |
puru-mamaちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/02 21:43 |
julianaさまへ〜♪ |
くだも 2011/01/02 21:46 |
solaちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/02 21:50 |
いっちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/02 21:56 |
しろくまさんへ〜♪ |
くだも 2011/01/02 22:00 |
私もあまりお雑煮は食べませんが、夫が好きなので、 |
ひろりん 2011/01/02 22:31 |
あけましておめでとうございま〜〜す |
ひな 2011/01/03 02:48 |
くだもさん、おはようございます♪ |
まぁり 2011/01/03 08:56 |
新年明けましておめでとうございます |
むぅまま 2011/01/03 15:31 |
ひろりんさんへ〜♪ |
くだも 2011/01/03 19:36 |
ひなちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/03 19:43 |
まぁりさんへ〜♪ |
くだも 2011/01/03 19:57 |
むぅままちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/03 20:03 |
遅ればせながら…。 |
Chie 2011/01/04 01:54 |
くだもさん、おはようございます。 |
まぁり 2011/01/04 05:51 |
わー、しまった!!! |
まぁり 2011/01/04 05:57 |
おはようございます! |
たきママ 2011/01/04 08:30 |
くだもさん |
etu 2011/01/04 11:28 |
くだもさん |
ryoco 2011/01/04 13:11 |
シンプルなお雑煮なんですね! |
みえまる 2011/01/04 14:12 |
あけましておめでとうございます |
tricot* 2011/01/04 15:10 |
Chieちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/04 17:13 |
まぁりdさんへ〜♪ |
くだも 2011/01/04 17:19 |
まぁりちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/04 17:27 |
たきママちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/04 17:36 |
etuさんへ〜♪ |
くだも 2011/01/04 17:39 |
ryocoさんへ〜♪ |
くだも 2011/01/04 17:47 |
みえまるちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/04 17:51 |
tricot*ちゃんへ〜♪ |
くだも 2011/01/04 17:54 |
<< 前記事(2011/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/04) >> |