今年も宜しくお願いします。 明けましておめでとうございます。 健康で、笑顔いっぱい、幸せいっぱい 実り多き一年となりますように☆ 本年もよろしくお願い申し上げます。 2013年 初日の出 今年も相変わらず、 自分でもペースがわからない(笑) 気まぐれな更新 皆さんのブログへの訪問… トラックバック:0 コメント:30 2013年01月01日 続きを読むread more
うまうま長芋のグラタンtoお土産&さくら♪ 春ですね~!桜が咲き 気温も上がってきましたが 相変わらず、風が強いです そして明日はまた少し寒そう 今年は桜が咲いてから気温が上がっていないのか 先日の暴風雨の後でも、まだ桜が綺麗に咲いている木が多いです。 新学期!入園、入学。。。わくわくドキドキ!! み… トラックバック:0 コメント:29 2012年04月05日 続きを読むread more
塩麹漬け豚肩ロースと牡蠣♪toさ・く・ら! 先週、一人暮らしを始めた次男が、週末バイクを取りに帰ってきました。 でも、結局バイクは家に置いたまま・・・ 一週間ぶりの我が家でしたが、家にはほとんど居なくて 後輩のライブを見に行ったり、友達の所に遊びに行ったり ・・・何しに帰って来たのやら(笑) 明日はいよいよ入学式、翌日は学部ごとの合宿? 長… トラックバック:0 コメント:24 2012年04月01日 続きを読むread more
収穫は??と甘酢仕事 あ・づ・い・で・ず・ね・・・ 湿度も高いので、蒸し暑い。。。 こんなお天気のせいか、娘は一週間頭痛を訴え 昨日は早退、今日は微熱が出て欠席 私も、喉は痛いし、お腹の調子が悪くてなかなかPCへ向かえません{%顔モジヒヤッ(シェイク… トラックバック:1 コメント:22 2011年06月28日 続きを読むread more
ありがとう~♪の気持ちを込めて。。。 またまた、梅雨空ですね~ 今日は雨が降らないだけ良いのかな。 でも~洗濯ものがスッキリ乾きません 暑いのは苦手だけれど、お日様が恋しいです そういえば先日、同じウェブリブログ内のお友達ブログに コメントが入れられず、ひと苦労しました{%汗(チカチ… トラックバック:0 コメント:24 2011年06月17日 続きを読むread more
スランプ中のアレコレ。。。 お友達の誕生日のプレゼントに何か作ろう~ と、意気込んで作ったものがすべて納得いかず スランプという、深~く、暗~い、ドツボにはまっていました。。。 あまりにも凹み過ぎて、花屋さんで買ってきた四つ葉のクロバー こちらは後日アップ予定のぐるぐるク… トラックバック:0 コメント:30 2011年05月16日 続きを読むread more
smile for... 良いお天気が続いていますが、風が強~い 只今スランプ中の癖にアレコレ作って、やっぱりダメだ~ 地底深く落ち込んでします 何を作ったら無難にできるか、こんな時はそ… トラックバック:0 コメント:26 2011年05月14日 続きを読むread more
ローズヒップ&ベリーティーtoおやつ 世の中、ゴールデンウィーク中! みなさん、いかがお過ごしですか? 私は・・・当然のことですが、子供たちはそれぞれ予定あり なんとなくウダウダ過ごしてます 折角のお休みなのに~っ いつも、お洒落で美味しそうなお料理をアッ… トラックバック:1 コメント:15 2011年05月04日 続きを読むread more
おうち・ハムチーズパンなど~♪ 中3の娘は、もうじき修学旅行です。 中学の修学旅行っていいですよね~! そうそう高校の修学旅行は私服だから、旅行前に洋服代をゴッソリ それから携帯の電池がすぐ無くなる! と言って、携帯を買わされたんだった!! 女子に比べれば可愛いもんだとか言っ… トラックバック:0 コメント:24 2011年04月22日 続きを読むread more
ほうれん草のサラダとあれこれ 夕食作りをしていて、うっかり・・・ 鍋から上がっている蒸気で、火傷した アチッと思ったけれど、大したことないだろうと放置していたら 赤くなり、ヒリヒリ痛くなって、只今保冷剤を手に巻きつけています 昨日、地場野菜を売っているお店で見かけたスズランスノーフレーク とても可愛い花で大… トラックバック:0 コメント:24 2011年04月12日 続きを読むread more
ラスク&久々パン屋さんtoサクラ・桜 お馴染??私の御用達パン屋さん(笑)の シンプル雑貨『アンジュール』さん (Click!) ブログが更新されていたので早速チェックしたら 見覚えのある、大好きなラスクが入荷するって書かれていました 京都のパン屋さんで、只今、療養のため休業中の パン工房RK (Click!) (ブログ・・・ ht… トラックバック:0 コメント:37 2011年04月11日 続きを読むread more
大好きなお菓子と、桜。 先月末、お友達親子と、売上の一部を義援金として寄付するという とあるイベントへ行ってきました~ 何処にいても、賑やかな2組の親子でした 娘たち二人はアクセサリーなどを楽しそうに物色 私は、ハーブなどの苗をお手頃価格で買ったり{… トラックバック:0 コメント:30 2011年04月04日 続きを読むread more
「桜」と、花きりの味噌汁 私が持っているのは、安いデジカメ、 おまけに、センス・・・というものが欠落していますが 今年は、桜 を、いっぱい撮りたいと思った。 が・・・年度末の月末~~~~ 今日は久しぶりに真面目… トラックバック:0 コメント:28 2011年03月31日 続きを読むread more
栗でやっぱり蒸しようかん♪ 最近は、日が暮れるのが早くなり 冬の足音が ひゃ~寒いの嫌だよ~ 先日の事ですが・・・ お届けモノが届きそうだったので、Shopの名前から連想される(笑) バラを買ってきました 毎年二度咲きする我が家のミニ… トラックバック:0 コメント:8 2010年10月26日 続きを読むread more
オクラ料理と、HANABI ご存知の方もいるとは思いますが 私、ネバネバ系の食材が苦手です 私みたいに根性のない人こそ、食べた方がいいとは思うけれど 大人になったのに相変わらず・・・苦手 でも夏だから、我が家にもなぜかいるんですよね?? オ・ク・ラちゃんが{%ビックリ(チカ… トラックバック:0 コメント:16 2010年08月08日 続きを読むread more
ラベンダーとブルーベリーのグラニテ♪ 違う言葉を言ってみたいけれど やはり、会う人ごとに交わされる会話は・・・ 「今日も、朝から暑いですね~」 オンリー 全ての言葉に、濁点をつけたくなるような気がします 今朝は、気温がほんの少し低いの… トラックバック:0 コメント:24 2010年07月27日 続きを読むread more
定番きんぴらtoオクラのプチおかず♪ 我が家は、和食中心メニューが多いので 相変わらず、じみ~~~~~な食卓!! 最近は少し忙しかったこともあって いつも以上に、新しいレシピで作る、暇も気力もなし だから、今日のお料理たちは わざわざアップするような、おかずではないのですが、お許しを 簡単… トラックバック:0 コメント:20 2010年07月19日 続きを読むread more
かわいい寄せ植えtoビスケット るん、る、る、る、ルン 昨日の大雨が嘘のようないいお天気 梅雨の晴れ間、洗濯機はフル稼働 気持ちよ~く洗濯物が乾き 今晩はお日様の匂いを感じながら かな(笑) そんな気持ちいい日に我が家に仲間… トラックバック:0 コメント:18 2010年06月24日 続きを読むread more
抹茶のアイスと、雨 茶どころのくせに、なぜかわが子達は、抹茶スイーツが嫌い でも数年前から急に長男が抹茶スイーツの目覚め(笑) 私も安心して?抹茶スイーツを作れるようになりました そんな彼のリクエストで作ったのは。。。 抹茶のアイス フローズンヨーグルトを作る事が多いのですが 抹茶… トラックバック:0 コメント:16 2010年06月23日 続きを読むread more
収穫Berry♪toひょえ~なカステラ 昨夜から明け方まで、強い雨 が降っていて 雨があがったら、気温がグングン上昇 冷え症だから、寒い冬は嫌い!! でも暑いのも、嫌い!! ←単なるワガママ… トラックバック:0 コメント:14 2010年06月16日 続きを読むread more
冷たいスイーツ&紫陽花 ちょっと気温が上がってくると・・・ 私用には、寒天やゼリーをサクサク作り 子供たち用には自家製アイスやフローズンヨーグルトをサクサク作ります だって、大食いブラザーズの為に毎回買っていたら 我が家は、破産だ~~~~{%げっそりdoco… トラックバック:0 コメント:10 2010年06月12日 続きを読むread more
今週は美味しいPain&Cake 今日は、気温も上がりいいお天気 おまけに風も適度にあり、洗濯日和 洗濯機は、朝からフル稼働中!! 頑張って働いてくれています 昨日は木曜日、恒例「パンの日」!元気パワーを求めて 私の御用達パン屋さん 「アンジュー… トラックバック:0 コメント:16 2010年05月21日 続きを読むread more
新緑の中、イベントへ♪ 私にとっての年中行事???(笑) 楽しみにしていたイベントへ行ってきました~ ミシンでコトコト♪お鍋でコトコト♪ 可愛くて、美味しくて、ステキな手仕事作品がいっぱい!! 『第7回 コトコト市』 雑貨屋「COЯEM」のmichiyoさん が東京・泉龍寺で開かれる「もみじ市」の記事… トラックバック:0 コメント:20 2010年04月26日 続きを読むread more
ほっ!とする優しいおやつ。。。 私のところでは、今日が小中学校の入学式 朝。。。ご両親に手をひかれ、ピカピカのランドセルを背負った かわいい~子たちを何人も見ました あ~っ!!わが子たちも昔は可愛かったな~と・・・(爆) そんな今朝、慌ただしい中ちょこっと公園に寄り道。。。 時間がない中、急いでカメラを… トラックバック:0 コメント:12 2010年04月06日 続きを読むread more
咲き始めと、初モノ筍&クッキー 昨年、雑貨屋さんで買ってきた球根を 水栽培で密かに??育てていました。 ヒヤシンスを育てるなんて、何十年ぶり???(笑) 花を育てるのは苦手!!だから、咲くかな~と不安な日々 そんな中、先週つぼみが開き始めたのを見つけた時の写真がコチラ↓↓↓ キャ~って大きな声を出したくらい、うれしかった~~{%顔文字喜びhd… トラックバック:0 コメント:12 2010年03月19日 続きを読むread more
桃の節句に・・・お料理編♪ 3月3日、ひな祭りですね~ 明日からしばらくは、曇りや雨の予報ですが 今日は温かな一日でした おひな様の時のメニューと言えば、お寿司~~~ 大人用にはオーソドックスに、 ちらし寿司、ハマグリの澄し汁、菜の花の胡麻和えを作りましたが 子供たち用に。… トラックバック:0 コメント:14 2010年03月03日 続きを読むread more
お手軽にカリポリおやつと、パクパク料理♪ いよいよ梅雨本番って感じのお天気ですね 今日は雨上がりで湿度が高い上に、気温も上がり ジメジメ、蒸し蒸し・・・不快指数は明らかに高いですよね 昨年、雑貨屋さんで衝動買いしちゃった まだ完全にドライになっていなかった、紫陽花「アナベル」{%クローバーwebr… トラックバック:0 コメント:20 2009年06月23日 続きを読むread more
レモンケーキとレモンマフィン♪ 最近ちょっと暑くなってきたので さっぱりとしたレモンを使ったお菓子が食べたくなりました。 国産の無農薬レモンが手に入ったので、皮まですり下ろすレシピもOK たかこさんレシピで作った『レモンとサワークリームのバターケーキ』 でもレシピ本とは遠くかけ離れている{%困るw… トラックバック:0 コメント:10 2009年06月16日 続きを読むread more
初収穫と、いただいたお豆さんで・・・ とうとう梅雨入りしましたね~ ジメジメ、じとじと・・・いや~な季節の前に プランターで育てていたラズベリーの実が赤く色づき初収穫 たった3粒ですが、かわいい~子達です すぐにパクッ!!とは出来ず、まだ大切に冷蔵庫の中で眠ってま… トラックバック:0 コメント:14 2009年06月10日 続きを読むread more
気持ちのいい日に、ご機嫌なスイーツ♪ 今日は気温もグングンあがり、良いお天気 菜の花やたんぽぽ・・・黄色の花を見ると、元気をもらえるような気がします。 ひまわり、もう咲いているんですね~ 放置状態だったプランターのミニバラは今、満開 … トラックバック:0 コメント:16 2009年05月09日 続きを読むread more